News

最新ニュース


2023.01.03
陸上競技

【陸上部】主力欠き我慢の往路 第99回箱根駅伝

<第99回東京箱根間往復大学駅伝競走=1月2日 東京・大手町~神奈川・芦ノ湖 5区間 107.5キロ>


3年連続の出場となった専大だったが、スタート前からチームを波乱が襲う。1区に起用されていた予選会日本人トップの木村暁仁(経営3・佐久長聖)が当日変更で千代島宗汰(文2・鳥栖工業)へ。中盤まではスローペースな集団につくも後半に離され総合20位で襷をつなぐ。2区を任されたダンカン・キサイサ(経営2・大分東明)は3つ順位を上げるが、3区当日変更の成島航己(経営4・専大松戸)と4区新井友裕(文1・浦和実業)で流れをつかめず小田原中継所で再び総合20位に。5区を任された冨永裕憂(経営4・鎮西学院)が粘りの走りで最後に順位を1つ上げ、総合19位で初日を終えた。


1区は前回大会に同区間を走り区間4位と快走を見せた木村が起用されていたものの、体調不良により当日変更で2年生の千代島がスタートラインに立った。午前8時、大手町に鳴り響く号砲と共に21人のランナーが走りだすと、関東学生連合の新田選手(育英大学)がいきなり飛び出した。後ろの20人の大集団は互いがけん制しあい、1キロ3分以上の超スローペースでみるみるうちに先頭との差が開く。下見等も行っておらず不安が残っていた千代島は集団の少し後方に位置を取り、「ペースが上がったら離されないようにしようと思っていた」と10キロ付近までは冷静にレースを進めるが、14キロ付近から徐々に集団から離される。しかし、「いっぱいいっぱいになるまで(集団に)つくと大崩れするので、多少遅れても一定のペースで押していこう」と決めていた。鶴見中継所には、長谷川淳監督と事前に話していた「2分差以内で来よう」という目標を達成しトップと1分45秒、総合20位で襷を渡した。

▲スタート地点・大手町

▲14キロを過ぎ集団から離される千代島


2区を任されたのは、12月に1万mの自己ベストを大幅に更新し、調子が上向きだったダンカン。「調子が良かっただけに(襷を)もらう位置が難しかった(監督)」と話すようになかなか前の大学を捉えることができない。しかし、難所である権太坂の上り坂を超えるとペースアップし、最終的に順位を3つあげ総合17位で戸塚中継所に飛び込んだ。ダンカンは「とてもタフなレースだったが自分のベストはつくせた。3人抜けたのはよかったが、次へもっとハードに練習する必要がある」と自らの走りを振り返った。

▲花の2区を走ったダンカン。監督は「最後まで落とすことなく、前が見える位置で渡してくれた。最低限の走りはできた」と評価


3区は主将の髙瀨桂(経営4・鳥栖工業)が出走予定だったものの、足の状態が悪くこちらも無念の当日変更に。変わって任されたのは復路での起用が予定されていた成島航己(経営4・専大松戸)。「キャプテンとして頑張っている姿をずっと間近で見ていたので頑張ろうと思った」と意気込んでいた。当日の朝に「頼んだぞ」といわれ更に気持ちが入った成島は、襷を受け取ると後ろから迫った東洋大、立教大、関東学生連合と集団を作りレースを運ぶ。その後、海岸線に出て立教大の関口選手と並走を続けると、15キロ過ぎ、髙瀨からの力水をパワーに逆転を果たし平塚中継所へ。総合18位と順位を1つ落としたものの、第87回大会に建てられた専大記録を更新する1:03:45で最後の箱根を終えた。成島は「3区は全員が自分より格上の選手だったが、臆することなく積極的に走れた。結果には満足していないが、2年前は区間最下位だったので、リベンジは多少果たせた」と4年生の意地を見せた。

▲藤沢橋付近、集団で走る成島

▲海岸線沿いに入ってから粘りを見せた。中学の同級生であり、1区区間賞の明治大・富田を走りで自らにも火が付いた。


4区を走るのは期待の新星、新井友裕(文1・浦和実業学園)。予選会ではメンバーを外れたものの、監督・コーチから「新井には走れる可能性がある」と鼓舞されており「(監督から言われたことを)心に刻み、全ての練習に集中して取り組めた。出走することが決まった時は素直に嬉しかった」とスタート前の心境を吐露。今日の走りについては「一言で言うと苦しかった。追いつかれても対応が出来ずに離れてしまい、持ち味の粘りも見せられなかった」と振り返り、その中でも「始めから体がなかなか動かず、登り坂、下り坂の一回一回に力を入れすぎてしまい、後半に力が残っていなかった」と悔しさを口にした。記録は1:05:45で順位を2つ下げ20位。「箱根駅伝には速さと強さが必要だと思った」と、今後を見据えた。

▲悔しさの残る走りとなった1年生の新井。


5区は4年生にして初出場の冨永裕憂(経営4・鎮西学院)。「夢」と語っていた箱根路について「タイムとしてはまだまだだったが、それ以上に走れる喜びやたくさんの声援を頂き、ここまで地道にやってきて本当に良かった」と振り返った。5区は登り坂がメインの区間。しかし、実際に走ると「(坂を)登り終わった後でもまだレース展開が変わると感じた」と話し、ゴール前では苦しい表情も見受けられた。「太平台の給水を過ぎた後の急な上り坂で心を折られかけたが、ギリギリ前に他大学の選手が見えたので持ちこたえられた」と、最後まで諦めない姿勢で立教大を抜き19位に。冨永は「下りで迫っていたので(立教大を)絶対に抜くと決めて走っていた。その後はペースを落とさずに早くゴールすることだけを考えていた」と当時を回想。ラスト5kmは監督にも鼓舞され、「苦しい区間」と振り返る5区を走り抜いた。「1区から4区の選手たちや出られなかったメンバー、応援してくださった方々の想いを背負ってゴールに」と、フィニッシュ時は襷に手をかけ総合タイム5:38:35、総合19位で往路を終える。大手町から繋いできた襷は、無事に芦ノ湖へと繋がった。

▲「序盤をもう少し積極的に行きたかった」と監督のコメント

▲寒さの厳しかった最高地点。寒かったことを感じるほどの余裕もなかった。

▲ゴール間近の冨永。


長谷川淳監督は今日を振り返り、「急遽変わった千代島、成島はいろいろな展開があったがその中でも自分たちの走りをしてくれた」とコメント。チームはメンバーの変更が変わるとわかった時は、不安に駆られているような様子が時にはあったものの、直前には変わった選手がしっかり走るという気持ちに切り替わっていた。明日に向けては「復路は予定通りのオーダー。選手たちは自信をもっているので復路でも10番以内の走りをしてもらいたい」と意気込みを語った。



初日は1区から主力を欠く波乱の展開となったが、チームの意地を見せ芦ノ湖まで襷をつないだ。チームは誰一人としてあきらめていない。明日の復路に万全の状態で挑み、1つでも前を追いかけ新たな伝統へ、大手町で襷をつなぐ。



【結果】

1区 千代島宗汰 1:04:29 区間20位

2区 ダンカン・キサイサ 1:09:05 区間16位

3区 成島航己  1:03:45 区間15位

4区 新井友裕  1:05:46 区間19位

5区 冨永裕憂  1:15:30 区間16位


総合19位 5:38:35



文=相川直輝(文3)、萩原健丸(経営1)

写真=相川直輝(文3)、髙野葵葉(文1)、河上明来海(文2)、山縣龍人(法3)、藤本珠莉(商2)、北原倖多(文1)、高橋尚之(経営3)