News

最新ニュース


2018.10.28
卓球

【卓球部男子】専大強し!!及川が優勝、田添が準V!

 第85回全日本大学総合卓球選手権・個人の部  1025日~1028日 @ベイコム総合体育館

 男子ではシングルスで及川瑞基(商3・青森山田高)優勝、田添響(商4・希望ヶ丘高)が準優勝、また三部航平(商3・青森山田高)がベスト4、郡山北斗(経営4・関西高)がベスト16と計4名が入賞し、ダブルスでも及川・三部ペアがベスト4という大活躍の結果となった。


 インカレ団体王者としての看板を背負い臨んだ今大会。団体と違い負けたら終わりの個人戦という形式や他大学の警戒もある中で及川、田添、三部が下馬評通り順当に勝ち進んでいく。

 及川は5回戦で愛工大の松山と対決。序盤は松山が優勢に試合を進めてセットカウント1-2と及川は苦しい展開に。しかし第4セットをデュースの末12-10で取り、試合を振り出しに戻す。「4セット目のデュースでとれたのが大きかった。そこで流れつかめた」と及川はそこからは流れに乗ってこの試合に勝利する。

続く準々決勝では明大の龍崎と対決。リーグ戦で何度も対戦した両者は互角の戦いを繰り広げる。どちらも1歩も譲らず最終セットへもつれこむが激闘の末、最後は及川が「気持ちで押し切った」と11-9で競り勝ち勝利を手にして、準決勝へと勝ち進んでいく。

 

 ▲最後は気迫のプレーで準決勝へ進んだ及川

 

 田添は「今回は調子があまり良くなかった」と試合でもレシーブミスなどが目立つ場面もあった。それでも粘りのプレーで勝利を重ね、準々決勝では愛工大の吉村と対戦した。前回大会準優勝でTリーグ参戦も決まっている強豪だったが、田添は「自分としてはやりやすい選手で、勝てるチャンスはあると思っていた」と強気のプレーで吉村選手を4-2で破り、同じく準決勝へ進出する。 

▲強敵吉村に勝利し喜ぶ田添


 前回大会ベスト4の三部は、秋季リーグ中に腕を負傷し今大会は故障明けの試合となったが、ケガの影響を感じさせず準々決勝では明大の酒井に4-1と快勝。こちらも同様に準決勝へと駒を進めていく。


 ▲連戦の疲れを感じさせないプレーで勝ち進んだ三部

 

 そして迎えた準決勝。ベスト4のうち専大が3名というのはまるでインカレ団体に優勝した理由を個人の場で証明したかのように見えた。専修の緑カラーが際立つ中で試合は始まり、及川は三部との同士討ちとなる。中学時代からチームメイトでこれまで何度も対戦を繰り返してきた注目の対決。試合は及川が流れをつかみ、第1セットを11-3で取る。三部は「最初に流れに乗れず、そこから簡単なミスをしてしまった」と勢いを失い、試合は終始及川ペースで進み、最後は11-1で及川のストレート勝ち。敗れた三部は惜しくも決勝進出はならず、3年連続ベスト4という結果となった。三部は「今年こそ決勝に行きたいと思ってたが、及川が強かった。今回の3位を前向きにとらえて、1月の全日本に向けて頑張っていきたい」と前向きに受け止めていた。

 

 ▲準決勝の専大対決は及川に軍配。試合後はお互いの健闘を称えた


 一方もう一試合の準決勝は田添と早大の硴塚。田添は第1セットを先制するも、続く第2セットは守勢に回ってしまいセットを落としてしまう。第3セットは11-7で取るも、第4セットはミスが目立ち1-11となかなか流れに乗ることができない。それでも「取るべきところをしっかり取れたのが勝因だと思う」と第5セット以降は持ち直し、ゲームカウント4-2で決勝へ進んでいった。

 

▲田添は本来の調子を取り戻し、決勝へと進出する



 運命の決勝戦は田添と及川の一騎打ちに。序盤は及川が攻め、田添が守る展開となりゲームカウント2-0と及川がリードを広げる。一方の田添も第3セットから得意のバックハンドで反撃し2セットを奪い返し、試合はシーソーゲームの展開となる。そしてゲームカウント2-2からの第5セット。及川は「3,4セットはサーブレシーブの出だし甘くなってしまい追いつかれてしまったので、5セット目はサーブを意識して臨んだ」とここで自分のミスを修正。そこからは崩れなかった。連続でポイントを奪って攻撃する展開が続き、結果は4-2で及川の初優勝。田添は準優勝で今年のインカレは幕を閉じた。


 ▲専大同士の決勝は及川が勝利し初優勝。今後も国内だけでなく海外でもさらなる活躍するを期待したい

 

 及川は「目標にしていた優勝だったのですごい嬉しい」と笑みをこぼした後、「自分は小柄な選手なので下がったらなかなか得点できないので、なるべく前について相手を揺さぶってチャンスを逃さないように気を付けた。」と攻撃的なプレーで勝利することができたと語った。自分の特徴を生かした積極的なプレーを生かして全日本やリーグ戦で勝利を手にしてほしい。今後の活躍に期待である。


 準優勝の田添は「バック対バックの展開にしたかったが、ボールをフォアサイドに集められて自分の得意なプレーができなかった」と悔しがった。また田添は『木下マイスター東京』の選手としてTリーグ参戦が決まっている。「出場の機会があれば良い試合ができるように頑張りたい」と意気込みを語った。世界で活躍する選手が大勢いるTリーグのなかで田添がどれだけのプレーをすることができるか。今後注目である。


 大会は専大が男女ともに優勝を成し遂げ、幕を閉じた。男女ともに優勝は1954年(昭和29年)の第21回大会以来実に64年ぶりという大快挙となった。

大学卓球の舞台で一躍その存在を大きく輝かせた専大。この勢いで次は全日本、そして海外とさらなる上の世界で光り輝いてほしい。


(文=商1・村山健人、写真=村山、法4・石崎愛奈)