【weeklyブログ~専スポ部員が毎週水曜日にブログを更新します!第4弾、3年のお題は「専スポ引退までに頑張りたいこと」!】
専スポブログをご覧の皆さんこんにちは!編集長の知地泰雅です。
代替わりまで残り4か月となり、活動は残りわずかとなりましたが、引退までに頑張りたいことが2つあります。
1つ目は個人に焦点を当てた記事をもっと書くことです。自分は他人がどのような人生を過ごしてきたのか興味があり、取材をしたからこそ得ることができる物語にはとても価値があると思います。そして、それを多くの読者に届けていきたいです。実際に先日、「4years.」さんに寄稿させていただいた硬式野球部の梅澤翔大(経済1・専大松戸高)投手と和田琉汰(文1・静岡高)選手の記事でも取材をしたからこそ知ることができた物語を語ってくれました。ほかにもWeb記事で野球部のリーグ戦直前単独インタビューを執筆しましたが、これからは他の部活でも活躍している選手がたくさんいるので、書きたいです。
野球 - 専大・梅澤翔大と和田琉汰 投打で貢献した期待のルーキー、1部で戦いたいライバルは | 4years. #学生スポーツ
↑ぜひ、ご一読ください!
2つ目は専スポが今後も残っていくような部活にしていくことです。昨年の専Sation・秋号で専スポOGの松本かおりさんにお話をいただく機会がありました。松本さんは専Sationの創刊者で現在はスポーツカメラマンとして活躍しています。お話の中で特に印象的だったのは「縦の繋がり」についてです。このお話を聞いて専スポは他の大学スポーツ新聞部と比べて歴史が浅いですが、卒業生には松本さんのように出版・メディアなどに携わっている人が多く、部員の中にはそのような道に興味があって入ってきてくれた子が多いです。後輩たちにも卒業生と接する機会があればいいのかなと思いますし、今後も専スポで活動したい学生たちが増えるように自分が引退するまでに頑張りたいです。
次回は8/12(火)になります。ぜひご覧ください!