専スポブログをご覧の皆様、はじめまして!
経営学部ビジネスデザイン学科1年の萩原 健丸(はぎわら たけまる)/(男)です。
はるばる北海道からこの春関東にやってきました。こちらの生活にも慣れてきたころですが、未だに暑さだけは慣れません。
現在(8月19日22時)、たまたま帰省中にこのブログを書いているのですが、北海道の気温はなんと21度です。涼しくて気持ちいい、なんならちょっと肌寒い。
北海道出身の方、お友達になりましょう。
自己紹介の際は毎回「北海道出身」と「野球大好き」の二つをひたすら語っています。
趣味が野球観戦しかありません。暇さえあれば野球を見ています。
地元ということもあり、北海道日本ハムファイターズを長いこと応援しています。3年連続5位、今年は新庄BIGBOSSが就任するも現在ぶっちぎりの最下位です。
それでも応援し続けるのは、どれだけ順位が低くても勝ったときはやっぱりうれしいから。そして、あの大谷翔平が在籍していた2016年の日本一になったときの喜びが未だに忘れられません。またあの時のように喜びたいなあと毎日のように思っています。
応援しているのは日ハムですが、他球団の試合の試合も欠かさずチェックしています。専スポには色々な球団のファンがいるため、情報交換をしたりたまに争いになったりと野球を見る視野が広がりました。
NPB12球団だけではなく、高校・大学・社会人・独立リーグまで幅広く野球を追っています。今年はそれぞれのカテゴリを現地で見ることができました。関東だとどこかしらで何かの試合がやっているのでいくら時間があっても足りません。地元が同じだったり、社会人・独立だと専大出身の方をチェックして応援しています。
専スポのブログなら野球の話をいっぱいしてもいいと思って長くなってしまいました。すみません。
専スポに入部した理由もやはり野球がきっかけです。何かの形で野球に関わりたいという気持ちがありましたが、明確には定まっていませんでした。
たまたま新歓で見かけた専スポでお話を聞くと、自分のやりたかったこと・これまでやってきたことが噛み合っているように感じたので即入部を決めました。高校時代は放送局という部活でドキュメンタリーの取材活動を行ったり、生徒会長をやっていたので文章を書く機会が多くありました。どちらも専スポの活動に近いものがあると思っています。
新歓までは専スポの存在を知らなかったので、偶然タイミングがあってお話を聞けて本当に良かったです。
担当は硬式野球・アメフト・スピードスケート・スキー・ソフトテニス・準硬式野球・射撃・ボディビルです。スポーツを見るのはどの競技でも大好きです(野球だけではない!)。
各競技の魅力を伝えるのと同時に、専大生の仲間が活躍しているから応援するという「母校愛」のようなものを強めることができる記事をお届けしていきます!
これからの専スポにご期待ください!!